セキュリティ体制について
財団法人日本情報経済社会推進協会よりプライバシーマークを認定取得。
(2013年7月29日取得・2021年更新)
セキュリティの強化
- 警備会社と連携した入退室管理
- カードキーによる入退室管理
- 個人情報の破棄に関しては警備会社に委託
- 24時間体制の監視カメラ設置
- 外部機関による定期研修の実施
- センター内は紙媒体の使用を禁止
- オフラインPCで、個人情報を全て管理
-
セキュリティ会社と
連携した警備システム
-
カードキーによる
入退室管理
-
防犯カメラ
24時間監視
-
ロッカー センター内への
持込を禁止
組織的安全管理措置
- 取扱規定等を遵守していることを確認するツール
- システムログや、利用状況の記録
- 特定個人情報の削除
- 廃棄、及びその記録
技術的安全管理措置
- アクセス制御
- 外部からの不正アクセス等の防止
- 情報漏えい等の防止
- 受領した受信料の厳格な管理
物理的安全管理措置
- 特定個人情報等を取り扱う区域の管理ルール
- 管理区域と取扱区域における機器及び電子媒体等の盗難等の防止
- 復元できない手段で削除又は破棄し、記録を残す
- 個人情報の破棄を第三者に委託する場合には、破棄したことについて証明書等で確認
人的安全管理措置
- 事務取扱担当者の監督
- 事務取扱担当者の教育