感謝!!!!
こんにちは。
4度目の登場の梅村です。
11月に入り、新規業務の立ち上げで新メンバー8名迎え、既存のスタッフにも助けてもらいながら史上最強にハードな毎日を過ごしています。
エフザタッチのコールセンターでは元々24時間365日体制で運営していましたが、新規業務も24時間窓口のため、まだまだ増員が必要です。
最近、この繁忙期に日々感じていることは、周りへの感謝の気持ちと、一人では何もできないという事を痛感されられました。
私は人に何かをお願いすることがとにかく苦手です。
一人でため込んではいっぱいいっぱいになって結局迷惑をかけたことが何度もあります。
まさにこの11月にもありました。
もちろん上司からも「なぜだれのことも信用しないんだ!信用してどんどん仕事を任せなさい!プレイヤーとしては一人前かもしれないけど、そのままでは課長としては全く使えない!今のままならプレイヤーに戻ったほうがいい!」とお叱りがあり、ごもっとも過ぎて久しぶりの大号泣(笑)
確かに、もうプレイヤーではなくしっかりと業務を管理しなければならない立場なのです・・・。
そんな恥ずかしい姿を見せてしまいましたが、
私が率いるコールセンター管理一課のみんなは「私もやります」「私に出来ることがあればなんでも言ってください」「これやっときます」「この日シフトでれます!」などと日頃から声をかけてくれたり差し入れで大好きなバナナジュースやココアやお菓子や入浴剤をくれたり・・・
CC管理一課のメンバー以外にも協力してくださる方が多く感謝しきれません。
なんて優しくてできる子たち!!頼もしすぎる!もちろん仕事も早い!
未だかつてないくらいに総出で助けてもらっています。
辛くてもみんなが頑張ってくれるから私ももっと頑張らないと!って思えます。
大好きなメンバーと協力しながら仕事が出来るって本当に幸せものです。
これまでみんなには私と同じような思いをさせず、とにかく楽しいという気持ちで仕事をしてほしいと思っていましたが、一人で抱えず頼っていくことも、身体的にもメンタル的にもみんなのためにも・・・大事なんだなと痛感。
先日会長と社長とご一緒させて頂くことがあり、私の相棒のヨウコが「わたしには梅村さんのように出来るか不安」というようなことをポロッと発言しました。
すると会長は、「君色の島を作っていかなかんなあ~」と安定の優しさあふれる関西弁でアドバイスしてくださいました。
確かに!!私の働き方を真似させる必要はない!
色々試行錯誤して、自分の色の島をどんどん広げてってもらわないと!
と思いました。
むしろ私色でやらなきゃいけないと思わせていたから、出来るか不安にさせてしまった事に反省です。
人には得意不得意がありますし、そこを見極めてみんながやりがいを感じてのびのびと楽しいと思いながら仕事をしてもらえるように、組織づくりをしていきたいなと思っております。
みんな嫌な顔せず笑顔で仕事をしてくれてありがとう!
写真はこのまえ作ってもらった味噌ラーメン!