桜を見ました!!
こんにちは! お久しぶりです。
コールセンター事業部のジュンコです♪
新年度も始まり、日々パタパタしています。
最近、嬉しいお知らせがあります。
私たちの島(※エフザタッチでは、各ジョブをこう呼んでいます)に新しいメンバーが2人加わり、今、11人家族になりました!!
彼女たち2人は、はじめてのオペレーター経験で、1日講習、1日研修とたった2日間でオペレーターデビューしました。
最初は、大丈夫かなと心配と不安でいっぱいでしたが、当人たちはきっとそれ以上にきつかったと思います。
そして、オペレーターデビューしてから3週間目です。
私の心配をよそに2人は、毎日、新人さん同士でロープレやお互いのモニタリングで意識を高めています!!
とても頑張り屋さん達で順調に仕上がっていく様子が頼もしい限りです!!
もちろん、周りのベテランオペレータ―さんたちの気配りや、助けがあってみんなが協力して大きな力になっているんだなーと・・・
その後ろには、エフザタッチコールセンターの仲間たち・・・のいい環境があるんだなーと、
その影に良い上司に恵まれて・・・ですね(( ´艸`)
最後に、3月から忙しくてあわただしくて、、、
まわりの景色を見る余裕すらなかったのですが、先々週、久しぶりに駿府城公園に行ってきました。
桜が満開でとても綺麗でした。
駿府城公園は、静岡市の真ん中にあり、江戸時代は徳川家康の居城していた地です。
公園のまわりは、内堀と外堀とに囲まれお堀全体を桜が咲き誇っています。
毎年、大勢の人たちがお花見などでにぎわっているのに今年は新コロナウイルスの為、外出を自粛していることもあり、人もまばらでした。
私にとっては、独り占めで贅沢な桜鑑賞でしたが!!
今年は、新型コロナウイルスの影響で各方面に自粛や規制があり、皆様も大変な状況だと思います。
静岡市も昨日、静岡市長が休業要請を発表し、飲食店や繁華街の事業主さん達も大変な時期を迎えています。
静岡市にもジワジワと新コロナウイルスが来ていますね。
体調の悪い方、症状があると感じている方、どうかご自愛くださいませ。
私も仕事は大事だけれど、身体はもっと大事です。
自分を大事にすることで家族や仕事の同僚も大事にすることができると思います。
みんなで乗り越えていきましょう!!
それでは皆様のご健康を心よりお祈り申し上げます。
写真は駿府公園の満開の桜です。